建設マスター、建設ジュニアマスター受賞者発表
国土交通省は、10月21日付けで、建設マスター452名、建設ジュニアマスター119名を発表しました。
建設マスターとは、建設産業の第一線で「ものづくり」に直接従事されている方々で、特に優秀な技術・技能を持ち、後進の指導・育成等に多大な貢献をされている建設技能者の方々を顕彰するものです。
また、次世代の建設現場の担い手を確保・育成するため、優秀な技術・技能を持ち、今後さらなる活躍が期待される青年技能者の方々を対象として、建設ジュニアマスターとして顕彰しています。
建設マスターの顕彰は平成4年度より実施されていますが、累計、建設マスターは計13,316名となり、また、平成27年度より実施されている建設ジュニアマスターは計1,222名となりました。
塗装関係の受賞者は、建設マスター16名(うち日塗装会員9名)、建設ジュニアマスターが5名(同3名)でした。
本会会員会社からの受賞者(敬称略 ★は本会本部推薦)
【建設マスター受賞者】(氏名/所属会社/会社所在地)
松田 剛/有限会社丸正マツダ塗装/北海道札幌市東区 ★
菅澤 孝一/株式会社阿部塗装工業/宮城県仙台市太白区 ★
金城 敬憲/有限会社沼田塗装店/神奈川県三浦郡葉山町 ★
西田 圭吾/株式会社エスピーリニューアル/神奈川県横浜市磯子区 ★
井出 貴史/有限会社ほさか塗装店/山梨県南アルプス市
尾﨑 賢司/株式会社三木塗装店/大阪府大阪市住吉区 ★
深浦 博明/福徳技研株式会社/広島県広島市中区 ★
髙山 直樹/株式会社ダイニチ/福岡県福岡市南区
黒木 博/森塗装株式会社/宮崎県宮崎市
【建設ジュニアマスター受賞者】 (氏名/所属会社/会社所在地)
小川 雅史/株式会社ひだの塗装工業/北海道旭川市
田中 泰裕/萩野塗装株式会社/石川県金沢市
森田 博紀/イーペック株式会社/京都府京都市山科区 ★
(国土交通省ホームページの発表より)
顕彰式典の開催
日時 令和7年10月28日(火) 13時30分~15時10分
場所 文京シビックホール 大ホール
東京都文京区春日1-16-21
※ 当日の取材は報道関係者に限り可能ですが、事前登録が必要です。詳細は国土交通省HPをご覧ください。
※ 大臣は公務等の状況により出席できないことがありますので、予めご了承ください。
